みなさんはどこにお金を使っていますか?
ブランド品?
オーガニック食材?
車?
家?
今日は『一体どこにお金を使うべきなのか』
と言う観点で
お話をシェアしたいと思います。💵✨
お金はそもそも
“見えるエネルギー”だと言うことは
以前の記事でお話をしました。
そして、この世は
見える世界と見えない世界で
できていると言うこともお話をしました。
(こちらからどうぞ☺️🙏)
目に見えない世界というと
オカルトのようにも捉えてしまうのですが、
ここで考えてみてください。😌💡
『気分がいいな』
『今日もポジティブだな』
『なんだか憂鬱だな』
こんなものは目には見えないですよね?👀
さらに、この世界には
講演、コンサート、セミナー、
などと言ったものがあります。
それも、会場は目に見えても
“そのもの”は目に見えないですよね?
自分の持っているエネルギー(=お金)を
払って受け取っているものは、
目に見えない情報、知識、
音、声、エネルギー(波動)
だったりしますね。☺️💓
さらには、国民保険、災害保険、自動車保険
と言った保険、はどうでしょう?
これも、契約書は目に見えますが、
『私たちの暮らしを支えている
“保険”そのもの』 は
目に見えませんよね?
このように、
私たちの生活は、
目に見える物質と、目に見えない世界で
成り立ってるのです。
この仕組みを理解した上で、
自分が今持っている
“エネルギー(=お金)”を
どこに循環させて行くか、いうこと。
もちろん、
目に見えるものも大切ですよね😊✨
家だったり、食べ物だったり。🏠🍚
生活するために必要な“物”はあります。
そしてそこを考えてみると、
家がないから→家を買う
明日の食べ物がないから
→買い物に行く→食べ物を得る
なんでも、エネルギー(お金)と言うのは
今ない状態からある状態へ切り替えていると
いうことですよね🙃🙏
では、見えない世界への
エネルギーの循環はどうですか?
セミナーや講演会は
自分の中になかった、
知らなかった部分の情報を知り、
知識を得るためのエネルギー(=お金)。
保険は自分がもしも何かあった時のために
使えるエネルギー(お金)を
残しておくための
エネルギー(お金)
そう言った使い方も
今は“持っていない(知らない)状態”
の自分から
智徳を持っている状態へ
切り替えていると言う自己投資の
エネルギー循環ではないですか?
もちろん、
“目に見える物”に対しての欲が
悪いわけではありません。😉✨
その”欲”こそが
明日の糧になることもあります。🔥
ただ
目に見える世界と見えない世界の
間で生きている私たちは
どちらのエネルギー循環も必要である、
と言うこと。
『知こそ最大の富』と言う
名言があるのも
正しくそのことであると思うのです。
ここで今一度自分はどこに
自分の持っているエネルギーを使っているのか、
これから使おうとしている
エネルギーの循環の先は
本当に合っているのか?
と言うことを考えてみてください💓